スポンサーリンク
公務員志望の方

評価される職員とは

こんばんは。ナースママです。 今日は「評価される職員とは」について書いていきます。 それでは行ってみましょう! 評価される現実とは 勤務評定って何なんですかね。 看護師の世界でも同じですが、自分はめちゃくちゃ...
公務員志望の方

現役都庁パパに連れて行ってもらった東京の超オススメ店

こんにちは。ナースママです。 今日は「現役都庁パパに連れて行ってもらった東京の超オススメ店」の紹介をしたいと思います。 今日も対策とかではなくて申し訳ありませんが、地方から都庁を志望している人に東京のおしゃれなお店を紹介したり...
都庁でのあれこれ

都庁職員の離島ライフ

こんにちは。ナースママです。 今日は「都庁職員の離島ライフ」について書いていきます。 最近は、対策とか堅苦しい話ばかりが続いていたので、たまには都庁のこんな魅力も話していければと思い書いてみたいと思いました。 それでは行...
スポンサーリンク
公務員志望の方

国家総合職の官庁訪問

こんにちは。ナースママです。 今日は「国家総合職の官庁訪問」について書いていきます。現役都庁パパの官庁訪問先の情報も記載しましたので是非ご覧ください!早速行ってみましょう! 官庁訪問の現実 国家総合職試験に最終合格すると...
公務員志望の方

希望部署に異動する方法

こんにちは。ナースママです。今日は「希望部署に行く方法」について書こうと思います。 早速行ってみましょう。 配属について 特に新規採用者の方は ◯◯局で働きたい!この局に配属されれば出世コースだ また、職員の...
公務員志望の方

YouTubeはじめました

こんばんは。ナースママです。 このたび、私はYouTubeチャンネルを開設しましたのでご報告いたします。 出演者は夫の現役都庁パパです。顔出しはしていませんが、数的の解説動画なんかを載せてもらうようにお願いしましたので、暇な時...
公務員志望の方

志望動機のつくり方~都庁編~

こんばんは。ナースママです。 GW明け2日目もお疲れさまでした。 1次試験が終わってから、夫の質問箱に「志望動機どうしたら良いですか?」という質問が多いそうです。 見せてもらいましたが、皆さん意外と苦労されているようです...
公務員志望の方

都庁の採用面接

都庁の採用面接のすべてについてまとめました。 受験生の参考になれば嬉しいです。
現役都庁パパ式対策について

【数的処理】最強の対策法

こんにちは。 ナースママです。今日は「【数的処理】最強の対策法」について書いていきます。 数的処理は数的推理と判断推理に分けられますが、まとめて書いていきます。公務員試験で教養試験のほとんどを占めるこの科目を制する者が合格にぐっと近...
都庁ファミリーのライフイベント

都庁職員との出会い ~女性はこう思っています~

こんにちは。ナースママです。 今日は、「都庁職員との出会い」について話していきます。女性が都庁職員や公務員をどう見ているのかについても本音で話していきたいと思います。 まだブログを始めたばかりなので、私たちの出会いや、夫の友人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました